セルティックには日本人選手(中村選手や水野選手など)が在籍していますので、日本から試合を観戦しに行きたいという人もいるかもしれませんね。
そういった方のために、セルティックの本拠地であるセルティック・パークへのアクセスについて書いてみたいと思います。
まず、セルティック・パークの場所ですが、グラスゴーのパークヘッド地区にあります。
市内からは東へ約2.5Kmほどのところですね。
では、交通手段別のアクセスについてです。
高速道路で北および南から来場するケースをみていきます。
この場合はまず、M74、あるいはM73からM74(East)を目指し、トールクロスの最終点まで行きましょう。
そしてロンドン・ロードを市内の方向に1.6Kmほど進むとスタジアムに到着します。
続いて東および西からの高速道路の出口から来場する場合。
この場合は、M8の12番〜14番出口で高速道路を降ります。
次にグラスゴー市内よりバスでいく場合。
グラスゴー市内から、スタジアムに行くのは43番、61番、62番のファースト・バスです。
電車でクイーン・ストリート駅からいく場合は、まず、クイーン・ストリート駅から乗車します。
そして、ベルグローブあるいはカーンタインで下車しましょう。
そこからスタジアムまでは徒歩でおよそ20分です。
グラスゴー市内から電車でいく場合は、グラスゴー・セントラル駅あるいはアーガイル・ストリート駅で乗車します。
そしてダルマーノックで下車しましょう。
そこからスタジアムまでは徒歩でおよそ10分です。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのTrackBack URL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/10896184
http://blog.sakura.ne.jp/tb/10896184